ヘアケア

髪の傷み、トリートメントを使うべき!コンディショナーでは治らない

こんにちは!こみなりです!
今日はコンディショナーやリンス、トリートメントについて話していきたいと思います!

何気なく毎日使っているコンディショナーですが、それ自体は

髪の毛の修復作用は少なく
表面を保護するのがメインなんです!

衝撃ですよね??

今回は、コンディショナーとトリートメントの違い、

日々のヘアケアについて解説していきます!

 

現在の僕は、コスメコンシェルジュになるため、日々勉強をしています!

その中で得た知識や、美容師歴6年の経験を活かして

皆さんと知識を共有していきたいと思って発信しています!

本題にいきます!

髪の傷み、トリートメントを使うべき!コンディショナーでは治らない

 

「コンディショナーが表面の保護がメイン?」

ここまで話せばもうわかる通り、

トリートメントに髪の毛の内部の修復作用があるんです!!!

なので、結論から話してしまうと

髪の傷みを良くしたいなら
コンディショナーではなく、トリートメントを使おう!

ということになります!

詳しくそれぞれの違いと日々のケアについて話していきます!

コンディショナー、トリートメントの違い

 

リンス、コンディショナー、トリートメントの役割は

  • ツヤを与える
  • 静電気を防止する
  • 髪の毛の手触りやくし通りが良くなる
  • 髪の毛がまとまりやすくなるため、セットがしやすくなる

という点では同じです!

では、何が違うのでしょうか??

 

リンスは、髪の毛にツヤや柔軟性を与えます。

そして、リンスより高い効果、保湿力を持ち合わせているのが

コンディショナーです!

コンディショナーは表面を覆うように保護します!

前の部分でも話したように、

コンディショナーはツヤを与えて、手触りもよくしますが、

髪の毛の傷みを修復するという効果は少ないです!

 

実際、美容院でコンディショナーは売っていないですよね??

トリートメントは内部に働きかけて、傷みを修復してくれます!

 

なので、傷みをなんとかしたい人は

コンディショナーではなく、トリートメントを使いましょう!

あまりにも傷みすぎた毛先(ブリーチ毛など)はなかなか難しいので、少しずつでもカットしていくといいです

髪の傷みを軽減する日々のケアについて

 

もうシンプルです!

毎日、シャンプーの後はトリートメントをしてください!

美容院に行って、たまにする高いトリートメントもとても大事です!

ですが、美容院に行くのが2か月に1回だとして

その美容院の日を除く、約59日が自宅でのケアということになります!

59日も保つトリートメントがあるなら僕は知りたい!笑

積み重ねが大事です

 

綺麗な髪を維持するためにも

毎日トリートメントしましょう!

そして、

トリートメントは毛先中心につけてください!

 

それから、水に濡れた髪の毛はとても敏感です!

ドライヤーの熱で負担がかかるので、

  • タオルドライをしっかりする
  • 洗い流さないトリートメントをつけてから乾かす

ことをやっていけるともっといいです!!

「でも髪が長くて、乾かすのが辛い」

そんな方もいると思うので、少しでも軽減できるように

おすすめの物を紹介しておきます!

これを使えば、お風呂から出た後、巻いておくだけで乾かすのが楽になります!

濡れたまま寝てしまって、枕や布団で髪が擦れるのは

1番怖いです!傷みます!

なので、どうしても乾かすのが面倒という方におすすめしておきます!

 

髪の傷みとサヨナラして美髪を目指そう

ここまでのことをまとめておきます!

  • トリートメントとコンディショナーでは、トリートメントの方が圧倒的に修復作用がある
  • 濡れた髪は本当に傷みやすい
  • 毎日シャンプーの後は、トリートメントをする!そしてよく乾かす!

薬局に行くと、シャンプーとコンディショナーは必ずセットのような感じで売られています

どうしても買ってしまいますよね

そこで買わずにトリートメントを買いましょう!

 

もちろんお金に余裕のある方は、

美容院などで売られているトリートメントの方が配合成分が多かったりするので使うのがベストですが、

「高くて続けられない!」

という人も多いと思います

市販でも全然いいので、コンディショナーから卒業しましょう!

何事もですが

「継続は力なり」

だと思うので、

今日からトリートメント生活に切り替えて、美髪を目指しましょう!

ちなみにですが、ヘアケア用のパックやマスクも効果が高いので、たまに使うともっと良いです!

ヘアケア関係で、トリートメントが浸透しやすくなるアイテムがあるので、

そちらの解説をした下記の記事も読んでみてください!